【映画上映会】「戦艦ポチョムキン」 監督:セルゲイ・エイゼンシュテイン
|
1925年製作・公開されたエイゼンシュテイン監督によるサイレント映画。映画の歴史の中でモンタージュ手法を確立した作品として知られ、特に「オデッサの階段」のシーンは圧巻です。なかなか上映の機会が少ないのでぜひ美術館の大画面でご鑑賞ください。 ◆上 映 日 9月12日(土) *会報48号の8pの上映日は間違いです。 ◆上映時間 @10:30〜 A13:00〜 B15:00〜 (上映時間:75分) ◆料 金 一般500円 小中学生300円 ◆定 員 各回200人 (入替制) ◆場 所 広島県立美術館 地階 [講堂] | |
【2泊3日旅行】薩摩のふるさと「鹿児島」の小さな美術館めぐり
|
黒田清輝、藤島武二、和田英作など日本近代洋画の黎明期に活躍した画家を輩出した鹿児島の美術館を巡ります。鹿児島市立美術館をはじめ8つの美術館を鑑賞します。
◆実施日 10月28日(水)〜10月30日(金) 40名 ◆旅行代金 96,000円 ◆電話申込受付日 9月1日(火)9:30〜 ◆電話番号 082−221−6112 近畿日本ツーリスト広島EC支店 | |
【映画上映会】 「チェブラーシカ」 監督:ロマン・カチャーノフ
|
![]() |
大きな耳の小さな生き物。起こしてもすぐに倒れてしまうので「チェブラーシカ(ばったりたおれ屋さん)」と名ずけられました。都会の片隅の電話ボックスに暮らす彼が出会う・・・。ロシア史上最も愛される人形童話 ◆上 映 日 9月26日(土) 上映時間73分 ◆上映時間 @10:30〜 A13:00〜 B15:00〜 ◆料 金 一般500円 小・中学生300円 ◆場 所 広島県立美術館 地階 [講堂] |
【演奏会】ハウズ研井功子 ピアノリサイタル 《ロシア音楽の夕べ》
|
![]() |
友の会が贈る初のピアノ演奏会。ロシアの偉大な作曲家の曲を演奏していただきます。友の会が企画し県民の皆様すべてに贈る演奏会です。 ◆日時 10月3日(土)午後4時〜 ◆演奏 ハウズ研井功子(ピアニスト) ◆曲目 ムソルグスキー「展覧会の絵」 その他 ◆場所 広島県立美術館 1階 ロビー 入場無料 |
【ボランティア】 総務グループの皆様へ |
|